James Krenov基金について
先日亡くなったJames Krenov氏に関し、「基金」についていくつかのブログで聞きかじり、以後気になっていたのですが、詳細を説明するサイトがありましたのでそのまま和訳にて紹介します。
-----
「James Krenov基金(奨学金)」
どうやってJames Krenov、そして彼の作品、理想に感謝の意を表したらよいか、と沢山の方からお問い合わせを頂きました。
Britta Krenovのご意向としては、James Krenov奨学金に寄付して頂いたらどうかとのことでした。
この奨学金は、College of the Redwoodsの卒業生であり、Jimの友達である、Robert Van Norman(Inside Passage)により2000年に設立されました。
この奨学金へ頂いた寄付は、経済的に困っているCollege of the Redwoodsの木工科の学生のために役立てられ、選抜は木工科の教員スタッフにより行われます。
小切手は下記のようにお願いします:
(中略: 具体的方法につき必要な方は元のページを参照下さい。)
備考欄に"JK Scholarship"とご記載下さい。
-----
| 固定リンク
「木工News」カテゴリの記事
- トランスフォーマーたち(2011.05.30)
- スチールシティー・コントラクターズソー他(2010.12.30)
- オフコーポレーション バンドソー(2010.12.22)
- 遅ればせながら(2010.11.14)
- DIY CITY新製品 他(2010.09.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント