騒音計買いました
「静かな木工」、「ミッドナイトウッドワーカー」を標榜し、あれやこれやとウンチクめいたことを書き綴ってきましたが、実は騒音計は持っていませんでした。趣味の木工のお遊びに使うには高すぎて、何度も買おうと思って探したりしてたんですがいつもカンナとか木材にバケていたのです。
ふと、
「簡易的で良いから電子工作キットみたいなので安くつくれないかなあ、例えばあそこの店とか。」
と思ってサイトをのぞいたらドンピシャで、ありました騒音計。
「5in1 デジタルマルチメータ」
「通常のテスターに温度計,湿度計,騒音計,照度計の機能が内蔵されています!」という画期的な商品で、3950円。数値の信頼性は定かではありませんが、お遊び程度の用途にはピッタリと思い、即刻「ぽちっ」てしまいました。今持ってるテスターより安いし(当時価格)。
送られてきたものは若干プラスチッキーな輸入品です。裏側のスタンド的なものがキチッと閉まらないのはご愛敬。
湿度計・照度計・騒音計は、センサーが本体に内蔵です。温度計は熱電対(K)をつないで測るという微妙な設定ですが、一応熱電対は付属品で付いてきます。
これでレッツエンジョイ測定ライフ!
秋月電子通商 5in1 デジタルマルチメータ
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q="M-00699"
(上のURLをコピー&ペーストしてください。)
(写真はいずれもサイトから拝借しました。)
| 固定リンク
「木工雑感」カテゴリの記事
- カンナの口埋め(2018.01.14)
- DIYアドバイザー試験 受験記(長文)(2017.12.12)
- 角ノミ盤はボール盤の代用足りえるか?(2012.07.25)
- 停滞しています(2011.08.16)
コメント
わぁ~、おんなじテスターだ~。
これって、買う人いたんですねー。
テスターだけど、わたしのは温度計と騒音計と照度計が一番使われている、かわいそうなテスター君です (^_^;)
投稿: むーじょ | 2008.08.25 16:02
むーじょさんこんばんは。
むむ、お目が高い。
照度計と騒音計だけで十分お釣りが来ますから全然かわいそうじゃないですよ。
測定マニアにはズバリこれは「買い」です^^。
投稿: かんりにん | 2008.08.25 20:33