« キャッチに関する考察(4) | トップページ | キャッチに関する考察(5) »

2007.03.18

ポテチ鉢

070318a最近子供が大きくなってきて、お腹に多少たまるような、塩味のお菓子しか欲しなくなりました。で、こんなサイズの菓子鉢があったら良いかなと。ただナカトミの旋盤には少し手に余る大きさです。

イマイチやぼったいですが、このくらいの素朴な感じが好きなんだからしょうがない。でももう少し薄くしても良かったかも。

実は、ウェブログ上でキャッチについて考え中で、フェースワークにおけるキャッチってどんなんだったっけ?と思って久しぶりに挽いてみたというのが本音なのですが、結局センターワークと同じなのかなあと思ったりして。

建築材の端材のヒノキ。φ200mm、オイル仕上げ(まだ乾いてない)。

|

« キャッチに関する考察(4) | トップページ | キャッチに関する考察(5) »

作品集」カテゴリの記事

旋盤奮闘記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポテチ鉢:

« キャッチに関する考察(4) | トップページ | キャッチに関する考察(5) »