プチ増築 & 良いお年を・・・
思案したあげく、よううやく腰を上げた工房の「プチ増築」。
今まで、出窓風にして作業台としていたところを、作業台を撤去して出窓の下部分を床レベルまで増築しています。
腰を上げてしまえば作業自体は特に難易度は高くなく、1~2日くらいでここまでは到達できました。
敷地がふんだんにあればもっと大々的にやるのですが。
猫の額のような庭ゆえ、こういうことは家族から不平が出ないギリギリの線を見極めないといけません(笑)。
ここにあるものが「ハマる」予定ですが、それでも狭くなると思うので、ゆくゆくはまた違う方向にもう少し増築予定(内緒)。
----
今年は年末に良くないことがありましたが、それを加味しても木工もあまりアクティブにはできなかったなあと反省しています。
かと言って仕事にポジティブだったかというとそうではなくて、言わば、ただもうひたすらに「パッシブに忙しい」一年でした。周辺環境も変化していますので、来年はもう少しマイペースながらもアクティブな一年を送りたいと思います。
皆様良いお年をお迎え下さい。
| 固定リンク
「工房」カテゴリの記事
- 充電ステーション(2018.05.04)
- 電動ドライバー収納(仮)(2018.03.06)
- エアコンを取り付けました。(2018.01.22)
- 久しぶりの作業小屋塗り替え(2016.11.21)
- 2電源ライン確保のススメ(修正あり)(2009.09.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント