物置工房 - 定時報告
物置工房、朝晩少しずつ涼しくなって、やっとやる気がでてきました。内装もかなり出来てきて、夜中にも作業を選べば作業ができるようになっています。現在は内装、特に防音対策中です。
遮音シートはあまり効果ないとの評判が多く、悩んだのですが、防音だけは万全を期したいと思い、ネットオークションで安売りされていたものを購入しました。10m巻き20kgですから、2kg/m2くらいの面密度のものです。購入した業者から「石膏ボード/遮音シート/石膏ボードのサンドイッチ構成が費用対効果が高い」と教えてもらい、その通りにやってみることにしました。左側は石膏ボードの上に遮音シート、右側はさらに石膏ボードを張った状態です。カッターで切れてタッカーで張れますので(変なシャレみたいですが)、多少重たいのを抜きにすれば施工は簡単です。
全面に施工しないと効果は分かりませんが、やはり開口部からの漏れの方が寄与が大きそうです。窓はともかく、OSB1枚のチャチな両開きのドアをいかに処理するかがポイントとなりそうです。
| 固定リンク
「工房」カテゴリの記事
- 充電ステーション(2018.05.04)
- 電動ドライバー収納(仮)(2018.03.06)
- エアコンを取り付けました。(2018.01.22)
- 久しぶりの作業小屋塗り替え(2016.11.21)
- 2電源ライン確保のススメ(修正あり)(2009.09.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント